室内有線LAN工事を実施
先日、家の1Fから2FへのCAT6AケーブルによるLAN配線工事を、ハウスメーカの関連業者に依頼しました。
30mのLANケーブルはこちらで準備して配線工事のみお願いしました。
ホームゲートウェイ(HGW)を設置している1Fの部屋から、下記経路でLANケーブルを敷設:
HGW ~1Fの部屋の壁~(壁内を下方に)~ 1F床下A ~ 1F床下B
~(壁内を上方に)~ 2F天井裏B ~ 2F天井裏C ~(壁内を下方に)
~ 2Fの部屋の壁下部 ~ PC(or ルータ)
ケーブル両端の端子がいずれも壁面のLANコンセント(モジュラージャック)の差込口から出ている状態での配線です。
1Fの端子をHGWに接続し、2Fの端子をPC(あるいはルータ)に接続して使用します。
ハウスメーカは建物の壁構造等がわかっているため、電源コンセント穴をうまく利用して床下、壁内、天井裏を経由してLANケーブルを巧みに配線していました。
(2F ケーブル端)
- 保証開始は商品ご購入日となります。
- 保証期間を過ぎた場合はいかなる理由でも保証対象外となりますのでご了承ください。
※ 詳しい保証内容についてはコチラをご参照下さい。- 銀行振り込み
- ヤフーかんたん決済
※ 銀行振込の手数料はお客様のご負担となります。E-MAIL:info@rebuiltparts.jp
LINE:@439sazax
◇適合確認フォーム
お問い合わせ受付時間:9:00~17:00
定休日:日・祝
※メール・LINE対応のみ